和歌山に来たらこの本格焼酎!!熊野水軍で地元食材つまみにホテルの一室で贅沢1000ベロ❤️

和歌山県白浜に来ています。
季節外れなので人も少なくて、のんびり落ち着いてサイコーです。

さて和歌山の酒といえば・・・・・熊野水軍❤️

というかあまり詳しくないのですがw
先日那智勝浦でめはり寿司1000ベロしたさい、
熊野水軍をロックでいただきましてハマってしまいました。

実は2本目。
スーパーに売ってなくて、離れたコンビニまでテクテク歩いて買いに行ってます。


なんと世界遺産熊野川の伏流水で作られた米焼酎です。
日本酒作りは水が大切ですからね。
米や米麹も当然厳選されたものです。自社製の吟醸粕を使用しているそうです。

なんと言っても香りがたまらないです。
ボキャブラリーが足りないのが悔やまれますが
フルーティな香りがふわぁ〜❤️とまろやかに包み込んでくれます。

白浜には業務スーパーがありまして、炭酸は44円!
今日はソーダ割りだー!
ソーダのプチプチ効果でさらに香りが広がります。

つまみは業務スーパーとグルメシティで。


まず和歌山といったら梅干しね!!この梅干し、梅と塩だけで作られています。
昔ながらのちゃんとした梅干しが295円って安すぎるでしょ。

和歌山県産のミニトマト・チェリーゴールドも甘くて美味しい。
このトマトも2回目の購入。

あとはハイエナのように赤札品を買いましたw
ひじき・卯の花・さつま揚げ・キムチ・・・残り物には福があるって本当だね❤️

その土地のお酒でその土地の食材をつまみに・・・
これを贅沢と言わずして何という!

本当に、住みたい、白浜に。
マンション買っちゃおうかな・・・❤️

ーーーーーーーーーーー

本格焼酎 熊野水軍 1200円(税別)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です