大阪人も納得!!三軒茶屋にリトル大阪発見!たこやき・どて焼きでサクッと立呑み❤名物女将もいるよ

友人の幼馴染の店ということで
三軒茶屋のなんばさんにお邪魔しました。

金曜の20時ごろ、狭い店内がわいわい賑わってます。


メニュー表。
多すぎず、少なすぎず、いいかんじ。どれも気になる❤


ガリチューハイ、かな。
ガリチューは大阪・難波のアメリカ村だそうですよ。


見て、このガリ!淡く花開くカーネーションに胸ときめきます❤

で、やっぱりたこ焼きから。


ふわトロ系。4個入り。ちょうどいい量。
たこやきってとてもエロティックな食べ物だと思ってるw

たこ焼きに詳しくないけど、ここのたこ焼き、大阪人にしたらたまらない懐かしさのようです。
(大阪人はよく銀だこをディスるw)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お会計>
ガリチューハイ 600
たこやき4個 350
合計 950円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

改めてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これはとうもろこしのひげ茶ハイ。


まあるい氷がキュートです❤ロゴに合わせているのかな?
さっぱりしていて、こってり系の大阪のお味とバランスがいいです。

どて焼きすじ頼みました。

(写真は2本ですが、一本づつオーダーできます)

甘くてこってり❤一本でとても満足感あります。


なんかこのシールがベタベタ貼ったエアコンが
昭和っぽいというか、子供時代を思い出すと言うか・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<お会計>
とうもろこしのひげ茶ハイ 550
どてやきすじ 350
合計 900円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
店名:立呑 たこ焼きなんば
来訪:金20:00ごろ
座席:スタンディング15席。禁煙(喫煙スペースあり)
注文:店員さんへ
住所:東京都世田谷区太子堂1−15−15
営業時間:月 〜金 19:00−1:00 
土 17:00−1:00 日・祝 17:00−23:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<コメント>
かなり常連さんで賑わっている雰囲気。
今回は友人に連れられて行きましたが、
このわきあいあいとした雰囲気は
一人飲みにとっては好みが分かれるかも!?

味は一品一品、間違いなしです。
大阪を味わいたい方、大阪が懐かしい方、
ぜひ訪れてみてください❤

裏表のない気さくな名物ママもいるよ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です